今週金曜日(5/31)は、「OH! MY GOD vol.2」です♪
SKYHIGHのDr.TAO主催のパーティーで、前回のパーティーも大盛況でした!!!
今月の締めくくりパーティーなんで、前回にも増して頑張ります♪
中々共演する事のない面子(かっつんは違うけどね)ばっかで、自分自身も良い刺激を貰えるし、客層もいつもと違うし、中々DJする機会が無
いJailだし、なんか県外でDJしてる気分(笑)
やっぱ、自分が知らない人がフロアにいると余計に燃えますなぁ。。。(笑)
いつも燃えてますけどね♪
お時間ある方、Jailでお待ちしてます♪次の日も仕事ですけど頑張りますよぉー♪
以前は、cafe lomilomiのブログとしてやってましたが、皆様に惜しまれつつも諸事情により閉店しました。。。 が、僕のもう一つの顔でもある、てか、こっちが顔なのか分かりませんが、DJ UUUとしての音楽活動、はたまた一児の父でもありますので、まぁーそんな僕のライフスタイルをほのぼのな感じでUPして行きます♪
2013年5月28日火曜日
2013年5月25日土曜日
お久しぶりです♪
lomilomiを閉店して、もぉー1年と半年が経ちますかね?早いような遅い様な。。。
未だに、うーちゃんのご飯が食べたいー♪って言ってくれるお客さんがいて、本当嬉しい気持ちなんですけど、正直な所、宝くじでも当たんなきゃ無理っす(笑)家族の事を考えると、中々冒険できないっすねぇ。。。
僕一人だったらどうにかしてやったと思いますけどね(笑)
先日もlomilomiの時のお客さんに会って、イチゴやメロンを頂いて、本当、未だにこうやって繋がって、お互いを気にかけながら、未だに繋がってる事を改めて嬉しく感じました!
FBなんかのMSNがあるから、会わなくても繋がってる状況には便利さを感じますが、やっぱり、人と会う事で色んな刺激や心境や、その他もろもろ、会う事に意味があると思いました。。。
本当にlomilomiやって良かったと思いました。またいつの日か再開出来たらいいなぁ〜〜〜♪
これからは、僕の日常っていうか、ライフスタイルをぼやく感じで続けていけたらと思います。
なんか、ブログって、MSNとは違うもんだと思ってます。
これからもみなさん宜しくお願いします♪
未だに、うーちゃんのご飯が食べたいー♪って言ってくれるお客さんがいて、本当嬉しい気持ちなんですけど、正直な所、宝くじでも当たんなきゃ無理っす(笑)家族の事を考えると、中々冒険できないっすねぇ。。。
僕一人だったらどうにかしてやったと思いますけどね(笑)
先日もlomilomiの時のお客さんに会って、イチゴやメロンを頂いて、本当、未だにこうやって繋がって、お互いを気にかけながら、未だに繋がってる事を改めて嬉しく感じました!
FBなんかのMSNがあるから、会わなくても繋がってる状況には便利さを感じますが、やっぱり、人と会う事で色んな刺激や心境や、その他もろもろ、会う事に意味があると思いました。。。
本当にlomilomiやって良かったと思いました。またいつの日か再開出来たらいいなぁ〜〜〜♪
これからは、僕の日常っていうか、ライフスタイルをぼやく感じで続けていけたらと思います。
なんか、ブログって、MSNとは違うもんだと思ってます。
これからもみなさん宜しくお願いします♪
2011年11月20日日曜日
今後のlomilomi
みなさんお久しぶりです。花岡山のlomilomiも先月いっぱいで終わり、無事に清算も鍵もお返しし、花岡山の近くを通るだけで、久しぶりな感じになる位で、寂しく感じます。
移店計画が中々うまいこと行かず、みなさんに報告するのが大変遅くなって申し訳ありません。。。
結局、嘉島に移店する事が出来なくなってしまい、しばらくの間、店舗を構えての営業が出来なくなってしまいました。
次の店舗でイベント、ワークショップ、個展を計画されてた方々、誕生日会や、予約をお願いされたた方々には、大変ご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
僕自身も、諦めがついてなくて、やれる事なら花岡山での営業も続けたかったですし、店舗を構えて営業したかったです。。。
これからは、しばらくの間勤めて、お金貯めて、再度挑戦したいと考えてます。
店舗を構えないだけで、イベントやパーティーでの出店は、要望等があれば出店させて頂きたいと思っています。
lomilomiって名前だけはこれからも、忘れて欲しくないし、無くすつもりもないので、そういう形ででも続けていこうと思っています。
報告が大変遅くなりましたが、これからも宜しくお願い致します。
上田紘稔
移店計画が中々うまいこと行かず、みなさんに報告するのが大変遅くなって申し訳ありません。。。
結局、嘉島に移店する事が出来なくなってしまい、しばらくの間、店舗を構えての営業が出来なくなってしまいました。
次の店舗でイベント、ワークショップ、個展を計画されてた方々、誕生日会や、予約をお願いされたた方々には、大変ご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
僕自身も、諦めがついてなくて、やれる事なら花岡山での営業も続けたかったですし、店舗を構えて営業したかったです。。。
これからは、しばらくの間勤めて、お金貯めて、再度挑戦したいと考えてます。
店舗を構えないだけで、イベントやパーティーでの出店は、要望等があれば出店させて頂きたいと思っています。
lomilomiって名前だけはこれからも、忘れて欲しくないし、無くすつもりもないので、そういう形ででも続けていこうと思っています。
報告が大変遅くなりましたが、これからも宜しくお願い致します。
上田紘稔
2011年11月8日火曜日
『 DOLPHIN 15th Anniversary Party 』


いつもお世話になってるDOLPHINがなんと、15周年を迎えましたぁ〜♪
いやぁ〜すごい!本当すごい!15周年ですよ!俺がまだ高校生の頃からあるんですよ!凄すぎます。。。
そんなDOLPHINの本田さんからお誘いがありまして、出店する事になりましたぁ〜♪
最近、僕は。。。。話が長くなりそうなんで、またの機会に全部お話します!
って事で、グリーンカレーとホットドッグを持って参戦いたしやす!
心を込めて、一生懸命作ってきます!
当日はお腹すかせて遊びに来て下さいね♪
心よりお待ちしてます!
『 DOLPHIN 15th Anniversary Party 』 2011/11/12(土) @ NAVARO
OPEN/20:30 START/21:00 FEE:¥1500(w1drink)
-LIVE-
coby
dayday
SPOOKY a.k.a Electrum
-DJ-
muneman
-FOOD-
lomilomi
info:DOLPHIN 096-353-3305
2011年10月24日月曜日
みなさん本当にありがとうございました!
先日の土曜日で花岡山の営業も終わりました。約2年間お世話になったあの場所を立ち去るのも寂しいですね。色んな思い出がいっぱいで、思い出すときりがない位、たくさんあります。良い勉強もさせてもらった花岡山本当にありがとぉー♪
花岡山も最後だからって、来てくれたお客様、本当にありがとうございました!
今迄やってこれたのも、本当に、みなさんのお陰です!本当に、感謝してます!
今週一週間はお店の片付けがある為、営業はしませんが、次のお店が決まり次第、報告させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、しばしお待ち下さい!
今迄、花岡山に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
店主 上田紘稔
花岡山も最後だからって、来てくれたお客様、本当にありがとうございました!
今迄やってこれたのも、本当に、みなさんのお陰です!本当に、感謝してます!
今週一週間はお店の片付けがある為、営業はしませんが、次のお店が決まり次第、報告させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、しばしお待ち下さい!
今迄、花岡山に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
店主 上田紘稔
2011年10月19日水曜日
2011年10月4日火曜日
大事なお知らせ!!!!!


久しぶりに更新します♪
みなさまに言っておかなくてはならない事がありまして。。。。
実は、今月(10月)いっぱいで、花岡山のlomilomiが移店する事になったんです。。。
思えば約2年間。花岡山での思い出もたくさんあって、できる事ならこの場所を離れたくないのですが、
様々な事情があり、移店することになってしまったのです。
一応、移店先の候補地はあるのですが、今の所はっきりとした事が言えない状況ですので、追って、ブログなり、ミクシー、ツイッター、フェイスブックにアップさせて頂きます。
今月(10月)は、あっちこっちと野外イベントに出店する機会が多く、お店を閉めちゃう事が多くなるのですが、今月22日までは予約の方もできますので、宜しくお願い致します。
-今月の出店情報-
10月7、8、9、10日 -Mui2011- @上天草市龍ヶ岳山頂キャンプ場
10月12、13、14、15、16、17日 -あそびのくに- @阿蘇山三合目 坊中野営場
10月23日 -CROSS ZERO' 11 芦北サプライズ 輪っ!御立岬!!- @芦北 御立岬ビーチ
という内容ですので、営業する日がほとんどないですよね。。。とほほ。。。
営業日
10月4、5、18、19、20、21、22日です。
てことは、残り今日を入れて7日間だけです。。。
花岡山も見納めになりますので、是非是非みなさん遊びに来て下さい♪宜しくお願いします!
登録:
投稿 (Atom)